はじめましてと言われた日

オタクただいま復活いたしました!

FAKE MOTION 感想

コロナ禍の中、皆々様はどの新たな沼を発掘されたでしょうか?

アカデミー賞の授賞式を見てて、キミスイだけは見るな。って自分に課して早2年?

見たよね。


なんならよく我慢したわ。
地味に顔良顔良い言ってた匠海くんになぞに本格的にハマり
DISH//の師匠陣(本人談)にシンパシーを感じ
ここまで来ました。



FAKE MOTION〜卓球の王将〜なるトンチキドラマを見ねば!とdtvを契約して、1ヶ月と少し、ついに完走しました!

FAKE MOTION〜卓球の王将〜!

ありがとう!FAKE MOTION!
ありがとう!卓球!
ありがとう!リッツ!コウ様!
ありがとう!トンチキドラマ!

ときは卓球戦国時代🏓というなんともトンチキから始まるドラマに泣かされるとは、あの頃には思いもしなかった…

ギフテッドを与えられたリッツが、コウちゃんとの絆を取り戻す物語だけど…
リッツが卓球を許す物語でもあったよね。
与えられしものの代償って多くて、
それこそ西郷みたいに強くて美しいが故に(タクヤくんの顔が良すぎるせいで…)孤独を感じることもあれば、松陰さんみたいに与えられたものの代わりに命を失ってしまうこともある。

リッツも卓球で多くのものを失ってきた。

その最たるものがコウちゃんの存在だったんだろうな。ある意味ギフテッド頼りだったリッツが最後に気づくんだよ、最も強固なものは「仲間との絆」で、最も尊いのは「仲間との時間」って……



松陰さんの話なんだけど
死んだんですか?スモーキー?(参照:HIGH and LOW)
まぁ、お気に入りは死ぬ法則あるから…(参照:少年たち)
松陰さんがさぁ、みんなに平等に与えられたギフテッドは「応援だ」みたいな話を最期にするところ、だったらコウ様にギフテッド与える意味?となった。非ギフテッドのコウ様が勝つときに、「応援」のギフテッドが発動したらあのセリフもっと生きてきたのになぁ…

島津部長が最後の方で天を見たの気になった。


死んだん?



それとも松陰妹のこと思ってた?
島津部長の気持ちもわかるんだよなぁ 島津部長には、島津部長で守りたかったんだよね。松陰さんのこと。 松陰さんはそのことわかってくれたのかな? わかってくれるよね。松陰さん察しのいい男だもんね。 松陰×島津×リョウ先生の関係もっと深掘りして欲しかったけど…仕方ないなぁ。
ただ、2人が部長たる所以がわかった。 島津部長の「それでいい!」のところ感動したもんな。ある意味松陰さんとの試合で彼の心が雪解けしたのかも。
今までは自分が頂点に立つことで、松陰さんをそして東東京を守ってきたけど、松陰さんが記憶をなくしたっていや記憶を取り戻したって、他に大切なものができたこと 命を投げ打ってまで、共に生きたかった今を知ることで彼はもういい。って思えたんだろうな(号泣)

「もう憎しみだけじゃないよね、僕たちが卓球を続ける理由は」

的なセリフが好きで
松陰さん→リッツへの言葉だけど、登場人物全員に当てはまるよなぁと思った。
そして、この言い回しが最高に最高。 抑揚が嫌味なく聞こえる匠海様スゴイ。



役者の話します。(特に良かった面々)

まず、リッツ役の佐野勇斗くん。
初めて演技を拝見した。というより、彼含め匠海くん以外の演技をしっかり見るのは初めてだったんだけれど、すごくよかった。 あのメンツで主役で、リッツの成長がなければこの物語破綻すると思うんだけれど、瑞々しさを残しながら本気さが伝わる演技だった。
最終回の西郷と笑い合うシーンで、佐野くんがリッツでよかったぁ〜って思った。あの特徴の笑みがあったからこそリッツの憎めない子供っぽさが際立ったと思った。
途中まで、リッツをあんまり好きになれなかったし、佐野くんの演技もまぁうまいなぁって感じだったんだけど…最後の最後でガッツリ掴まれた。
泥団子・オムライスと同一人物に思えるようで思えないよね。

コウ様役の古川毅くん
ツンデレが良かった。彼も笑顔が可愛い!
1話から1番変化あるのはコウ様で、主人公のリッツだけでなく他の面々との関係性も変わっていく中で迷いだったり、苦しみを毅くんが演じてくれて、とても素晴らしかった。
リッツとコウ様のバランスも良かったし、エースとしての貫禄もあった。 主人公にストーリーの中のエースを取られなかったのは、毅くんの演技力だと思う。


マザー役の森崎ウィンくん
マザーーーーーー!好きダァ!
八王子の回めっちゃ好きだったんだけど、マザーのオーラが凄すぎた。EBiDAN the LIVEのウィンくんをYouTubeで拝見したんだけど、なんか異彩放ってるよね。ウィンくん。 マザーの子役の子が口紅を塗るシーンからマザーが一貫してるというか…

最終回も「世界一の家族ね」の一言で全部持っていったよね。

治外法権・オカマ?・孤児とキャラもりもりだけど、演技力でうまくカバーしてたし トンチキドラマがトンチキドラマで終わらなかったのは、ウィンくんと匠海くんの演技力のおかげといっても過言ではなかった。

沖田彩役の矢部昌暉くん

2.5次元舞台で活躍中ってこともあって、存在感が確かだった。最終回前からの2話で、ラーメン食べてるシーンも可愛かったし
出番は少なかったけど…すごく印象に残ったなぁ。リアルではない世界観でリアルじゃない演技で、リアルっぽく生きるのが2.5次元の魅力だと思ってて
FAKE MOTIONの世界線の有り得なさをまさきくんが保ってたなぁと
八王子の回、リッツとコウ様のダブルスとか松陰さんのシーンとか好きなシーンはたくさんあるけどなによりも対する八王子の面々が最強すぎた。


松陰さん役の北村匠海くん

さすがでした。拍手喝采👏
エンドロール見て、彼がトメであること(クレジットの前に"/"がついてて、重い役者の名前を出す、大御所の立ち位置)を知ったんだけど
トメの位置に恥じぬ演技でした👏っていうか、ゴリゴリ身内ドラマでほぼほぼ同世代で構成されてるのに、昨今では、わざわざクレジットしないトメを位置付けたってすごいよなぁ。これだけでいい事務所!スタダ!ってなった。

松陰さんは、最初から最後まで言葉の重みがすごかった。一つ一つの重みがドラマ全体の重みになってたし(これは、ウィンくんも)、『卓球戦国時代』のキーとなる役割で、秘密も多くて、チート技使いっていう設定モリモリの中で儚く優しく少し冷たい松陰さんは匠海くんにしかできないし、彼の演技のいいところがたっぷりあらわれてたと思う。
セリフの言い回しがこんなこともできるんだ!?って驚きの連続だった。


松陰さんの夢女になりたい。






https://twitter.com/j_adore___/status/956675748965752833






香水からイメージするハロプロ曲


J'adore /Christian Dior

DiorってMiss Diorのイメージが強いけどJ'adoreはTHE・香水!女!って感じのいわゆる誰でも好き!っていう匂いではない。けど、これをつけただけで
今日の私、イケテルオンナ
風になれる香水。Fantasyってプラチナ娘。のジメッとした感じじゃなくて、自分に自信とかあんまりない子が強くなろうと鼓舞してる曲っていう印象を受けててそれがJ'adoreっぽいなぁと思った。今日の私はJ'adoreつけてるから!かぼちゃの馬車正面に回して!っていうイメージ。





Mon Paris/YSL

薔薇の似合う人生
とかロクエロかモンパリしかない(アルファベット表記めんどくさくなった)
愛に生きてる女だけど愛とか男に頼ってるわけじゃないから。私は自由だし。っていうのがモンパリっぽい。
モンパリって一件取っつきやすい匂いしてるんだけど、多分男性には賛否両論の匂いで、しかも付け方によってすっごいいい匂いにもなるし、めっちゃ臭くなる。っていうイメージ。ラストノートの夜感もロクエロのpvの雰囲気に合ってる。




Miss Dior/Christian Dior

ミスディオールつけてる奴全員自分に自信ある説(偏見)
ミスディオールって、癖のない匂いだし、男女共に好かれる香りだからまぁ誰でも好きよね。って感じなんだけど…
みんな付けてるからこそ?なのかなんなのか知らないけど
わたしの中でめっちゃ自信のある人がつけてるイメージ(偏見)

ジャドールは、かわいいねって言われた返答にそんなことないよ〜、でもありがとう。(えっ!?かわいい!?まじ!?本気にしていい!?まぁ今日、ジャドールだしな。)
のイメージで
ミスディオールはえぇ〜、そんなことないよ〜!(まぁ、私はメイクもファッションも完璧だからね!)
女としての努力をちゃんとしてるからこその自信が見える(ホントごめんなさい。)

そこが女が目立ってっぽい。
メイクも完璧だし、強い風吹いても関係ないわ!
いつだって私は完璧!スカートが揺れたって香るのはミスディオールですから!!!!




Crystal Bloom Something Pure Blue eau de parfum /JILLSTUART

ハロプロジルスチュアート代表こと福田花音
鈍感とシャバダバドゥとも迷ったけどやっぱりこの曲かな?と思った。
ジルの女って←
いい意味でも悪い意味でもあざとくて、そのあざとい感じが私。みたいな。スタイル。みたいな?
あざとい=男ウケじゃないの、あざといこそ私の生き様ってところがめっちゃ福田花音(ごめん)

ジルの甘ったる〜い香りと、かにょんの声質がすっごい似合ってると思うし、そういう意味で上の2つも候補に上がった。




ヒプノティック プワゾン/Christian Dior

妖艶系フレグランス二大巨塔の1つ!ヒプノ!
15 Thank you tooの女は絶対ヒプノ愛用者。
ヒプノの香りを一言で表すと臭い。だと思うんだけど、プワゾンの名の通りその匂いを一度嗅ぐと忘れられなくなる。そんな魅力がある。
ちなみに愛のかたまりの男も多分ヒプノ愛用者←
わかっちゃない、ナルカマ、じゃまんごで迷ったんだけど
失恋してるくせにへこたれない。しかも、逆に振ったであろう男側が未練タラタラになっちゃってるのがポワゾン感出てるよね。

ヒプノティックプワゾン=催眠毒
ってことでPVのあの悍ましい感じとも合うかな?







続け。

KAT-TUNは不死鳥


グループクラッシャーだから、いろんなグループの最後とかいろんなメンバーの最後を見てきた。私は、その中でもKAT-TUNが一番強くて一番儚かったと思う。

KAT-TUN=…?

グループの名前への意識によってグループのカラーは随分変わってくると思う。
ジャニーズで例えれば
嵐は5人の場所
TOKIOは音楽(DASHが農業としたら)
NEWSは鎖
関ジャニ∞は絆
V6はホーム
KinKi Kidsは二人
そんな意識を持って活動しているような気がする。
ハロー!プロジェクトで例えれば
モーニング娘。は襷
アンジュルムは集団…と言ったように。

ならKAT-TUNはなにとイコールになるんだろう。
すぐに答えは出た。

KAT-TUN=ブランド

KAT-TUNという名前には華々しい過去がある。
初単独コンサートの応募人数55万人
異例の東京ドーム公演
メンバーがドラマ主演
メンバー参加のシングルがミリオン
…全てデビュー前の出来事。
デビューしてからも
デビューシングルミリオンセラー
8日連続東京ドーム公演
からの京セラ3days
からの東京ドーム2days


KAT-TUNには痛々しい過去もある。
メンバーの度重なる脱退、不祥事…

しかし、誰よりもKAT-TUNのブランドを信じているのはKAT-TUNだと思う。

打ち立てた記録が大きすぎて、多分あの時代のKAT-TUNを超えることはもうできない。しかし、彼らはあの時作ったブランド力を維持させようとする。

2014年
KAT-TUNのライブツアーに東京ドーム公演がなかった。それに対してファンはKAT-TUNのライブツアーに東京ドームがないなんて!と怒りを露わにした。
東京ドームは絶対なのだ。だって、東京ドームはKAT-TUNにとってホームなのだから。

2016年
KAT-TUNは充電期間を設けることを発表した。
後にメンバーは語る。
東京ドームでコンサートできないKAT-TUNは続けられないと。

KAT-TUN=ブランド
ブランドとは東京ドーム公演を続けられる力。
そして、東京ドームで魅せる景色こそKAT-TUNらしさが集約されていると思う。

KAT-TUN=東京ドーム

KAT-TUN?オワコンじゃん?
とか
KAT-TUNのコンサート怖そう…とか
思う人はぜひ!一度あの炎と光の世界に入ってみてほしい。
少しでも興味ある人はKAT-TUNのコンサート行ってみてほしい!ファンが行けなくなるんで、ファンじゃない人は行かないでください!みたいなファンは基本いないし
きゃぴ!きゅるん。のファンも基本いないし
なんならファン結構黒ずくめ率高いけど
ぜひ来て欲しい。

ルパパト始まってます。


1ヶ月もブログ書いてないこと今、気づきました。
ツイッターで長文残すようになったから書かなくなったなぁ…

ルパパト始まってるし
インスタもハルちゃん始めたし

私は元気です

工藤遥の好きなとこまとめて見た。



全然答えになってないな!と思ったのと、長ったらしくなりそうだからここに纏めておきます。

工藤遥さんの好きなところ

顔がいい。って大事。
オタク、ファンになって数年すると
「顔でファンになるとかありえない」
とか言い出して、一時停止で変な顔になったスクショとか
貼って#顔ファン防止運動 とかし出すけど(ジャニオタ)
あの文化意味がわからなくて…
なに?顔ファンじゃない人は偉いの?私、このこの全て知ってますっていうマウント?はぁ?とか思っちゃうタイプです(過激派)
かの
山田 顔がいい 涼介 様が言ってたように
顔がタイプじゃなきゃ興味もわかない。そういう意味で私にとって黒髪ショートの可愛い子モーニング娘。で1番に名前を覚えた子でした。
そして、より知りたいと思ったのも顔が綺麗だったから。

造形としてはどストライクとはいかないんだけど
この妙に荒削りな造形と、なのに整いすぎてる目、強い瞳。なのに、カメラに追われると一瞬ぐらぐらっと黒目が揺れるんです。そこが気になった。めちゃくちゃ楽しそうに、そして、かっこいいパフォーマンスしてるのに…すごい強い瞳でこちらを見つめてくるのに…こちらがその子をぐぐっと見つめる場面になると目を逸らそうとするのを耐えてる表情をするんです。そう見えた。
この子は見られるのが好きなんだろうか?なにを考えてこちらを見てるのか?気になって仕方なくて、それで、好きになりました。

  • 発信力

マシュマロにも書いたんですけど
私、クソめんどくさいオタクなので
活動ないと好きは持続できないし、5年も10年も待ってられないオタクです。
だから、ハルちゃんの発信力の高さのおかげで
今でもハルちゃんを好きでいられます。
アイドル時代は毎日のブログに加えて、折々のメールやツアー日記、どぅーでもいい写真館などなど
今でも毎日ブログを書いてくれます。

どこまで書いてるのかわからないけれど
出来るだけポジティブに、
なおかつ本音を書いてくれるから
毎日、ハルちゃん好きだなぁ。かわいいなぁ。を更新できるし
毎日新たな気持ちで工藤オタを始められます。

文章、書くのも読むのも好きです。

ハルちゃんの書く文章には隙があって
その隙が好きです。
いい意味でラフなんだけど、私とは違う世界にいる。ってちゃんと思わせてくれる緊張感も持ち合わせています。
その緩急が好きで、だから彼女の発信するものが好きです。

目が外に向いてるから卒業したんだと思います。
ずっと未来を見てて
その未来がよくわからなくても
ここ!と思えば飛びだせる人です。
何度も何度も言うけれど
20周年イヤーに卒業した工藤さんの勇気を尊敬します。
小田も言ってたけど
娘。にいればそこそこいいポジションで
舞台では絶対主役。
新曲でも一つはソロパートある。
単独センターも夢ではなかったかもしれません。
数年もすればリーダーも任されてたでしょう。
彼女がモーニング娘。で描けた未来は明るいことが確約されていて、それもこれも彼女の絶え間ぬ努力の賜物でした。努力がようやく身を結んできた頃だったように思います。
けれど、彼女は欲が出た。
女優になりたい。ではなく、工藤遥さんの選んだ夢は、女優で有名になりたい。でした。
きっとその夢は彼女が選べることができる未来の中で1番先が見えないものでした。
けれど、そこに飛び込んだ。
そこに飛び込める勇気がある人です。

20周年、モーニング娘。としてのテレビ出演も増えただろうに、それを選ばなかった工藤遥さんを誇りに思います。

結果論だけど、今、工藤遥さんが外に向けて歩き出している姿をかっこいいと思います。

工藤遥さんのスピーチに対するまとめ②


続きです。

工藤遥さんのスピーチに対するまとめ - はじめましてと言われた日

特別な存在になれていたんだと自信を持つことにします。

すっごく自信がない人だと思います。
初めて見たときも自信なさげな泳いでる目。なのにその中にある信念に心を動かされました。
撮られることは好きなのに、撮られることにめっぽう弱い女の子。という印象。
だから、彼女の『自信』が私たちの視線から生まれ出ること…それは本当に幸せなことです。

わかりました。世界一幸せになります。

欲張りすぎない?

幸せになってね。と何度もいわれてきました。でも、私の幸せはあなたの幸せだから、重いと思われるかもしれないけどあなたに幸せになってほしいんだよ。と思っていました。
アイドルの幸せになってね。に私が幸せにしてあげるが付随しないこと。それはすごく寂しいことです。
だから、幸せになるよ!と言ってくれて、そしてなにより今、めちゃくちゃ幸せそうにしてる工藤さんを見るのが本当に本当に幸せでたまらないんです。
ありがとう。

やりたいことで戦うにはこの選択肢しかありません。

ずっと、終わらないアイドルを応援してきて
だから、初めてでした。夢に向かって卒業していくアイドルを見届けるのは…
ずっとわからなかったんです。
発表のとき、卒業のとき泣くくらいなら辞めなきゃいいじゃん。辞めなきゃ私たちも幸せだしwin-winでしょ?って

でも、違いました。

その答えを工藤遥さんは教えてくれました。

アイドルは天職だし、仲間も好き、アイドルやってる自分も好き。だけど、自分の欲を叶えるためにはこの選択肢しかない。自分が1人でどこまでできるか、やって見たくなった。8ヶ月かけて彼女が教えてくれた答えでした。そして、あの日、彼女が言葉として具現化してくれたものでした。

諦め?というか、あぁ、そうなんだ。と思えたんです。
彼女の未来にこの選択肢しかなく、それがもし間違ってても彼女はこの道を進むんだろうな…そういう力を持つ人から卒業していくんだな。と思えた瞬間でした。




時間がかかっても

私は工藤オタ以外が、工藤さんの夢を貶すのが嫌いでした。たしかに、軽々しく色んなこと発信するし、昔の映像は今見返してもおいおいとなるものばかりです。
でも、だからと言って彼女を軽く見ているのが嫌いでした。女優になる!といった時も、ずっと言っていた夢を叶えるために外に飛び立つ子に
「そんなこと聞いたことない」
やら
「今の工藤の演技じゃ無理」
なんて、言う人が嫌いでした。
ずっと工藤さんは、モーニング娘。の舞台で真ん中に立ち、そして先頭に立っていました。しかし、井の中から飛び出た蛙に、舞台で推されたから調子乗った。なんて揶揄する人が本当に心底嫌いでした。

これから、勉強の日々が始まることも
時間がかかることもわかっている。
それでも、それをモーニング娘。につなげたいと言ってくれる女の子が好きだから
その言葉を無下にする人が嫌いです。
今でも。
彼女を自由にさせてあげて欲しいと思っています。

私は口にしたことをなんとしてでも実現してきた過去があるので、言い切りたいと思います。

このスピーチの中で1番悲しくて、1番嬉しかった言葉です。有言実行の有言は自分の首を絞めることに繋がります。発してしまわなければ、結果を出さないといけないから。結果を出さないと嘘つきになるから。
工藤さんは嘘つきにはなりませんでした。
たくさんの人が仰ってきましたが、イケメンキャラやら厨二病、彼女は自分が発信した全てを笑われても笑われても、最後は認めさせる力がありました。
鞘師さんが言った通り、ショートカットもファンに認めさせました。
愛されるために愛する努力もできるし
愛してもらうために認めてもらうための努力もできる人です。
だから、『なんとしてでも実現してきた』という
実現するためにはなんでもやってきたと取れる言い回しをしてくれたことが嬉しかったです。


ただ、叶えられなかった夢もあります。


さいたまスーパーアリーナ
工藤さんが数年前から見てきた夢。なんとしてでも叶えられなかった夢。私達を幸せにしてくれた工藤さんに最後に見て欲しかった夢。もう少しで手が届いていた夢。蓋を開けば絶対手が届いてたことがわかってしまった夢。その夢は後輩に託されました。


そして、工藤さんがこれから見る夢。きっと叶えられないものばかりです。大きな大きな夢を見れば見るほど、叶うことがどれほど困難かも知ることになります。
けれど、夢は見続けて欲しい。

後輩に託した夢も、これから見る夢も
なんとしてでも叶えていってほしいと願うのです。

ハル、強くなりました!

実は1番泣いた場面。…と言う人も多いのでは?かく言う私もです。
握手会評でも、ハルカメラの初記事でもそうですが
やっぱりこの圧倒的友達感が工藤遥さんの魅力だと思います。
11歳。最年少加入の工藤さんが18歳になるまで、
どのタイミングでファンになった人も
身長も顔も好きなものもいろいろ変わったそれを見守ってきました。
最後までインフルかかるし、声は枯らすし
空白の1ヶ月だって工藤オタ一回は
「ハルちゃん、風邪ひいてないかな?」
って呟いたでしょう…
そのくらいの人がハル!強くなりました!
と笑いました。
たしかに強くなったんだろうなぁと思います。
そして、それを子供みたいに言う工藤さんが
さっきまでいい事しか言わない工藤さんが
あぁ、やっとハルちゃんになったや…って思う瞬間でした。
この隙こそ、人間味こそアイドル・工藤遥の魅力でした。

これからも、よろしくお願いします!

最後の言葉に工藤さんが選んだのは、またね。でした。
そして、これからもよろしくお願いします!でした。
アイドルの卒業=引退が多い昨今で、
工藤さんは全部包み込んでくれます。
走り続けてくれることの幸せを今、噛み締めています。

愛を拒まないところが好きです。

誰からの愛してるも100%に信じ
120%に返してくれるところが好きです。

愛されたがり屋の女の子は
愛されたいことを願ってくれました。

それだけで幸せです。


このスピーチ。全文ファンに向けたものでした。
私たちへの感謝、そして決意を工藤遥さんは述べてくれました。
一介のオタクが言うのもなんですが
アイドル活動の全てはファンのためにあるべきだと思っています。
だから、その締めくくりに
最後の贈り物としてのスピーチが
全て、私たちに向けてだったことに本当に感謝してます。
そしてそれでいて、ほんの少しだけメンバーへのメッセージをおすそ分けしてくれたことにも感謝しています。

スピーチを聞いて、そして、今このブログを書いてて思います。
あなたをあの日見つけられてよかった。

そして、愛してくれてありがとう。




またね!